各分野のスペシャリストから、臨床美術士として活動していく上で有益な専門的知識を学ぶ講座です。
臨床美術士ブラッシュアップ講座には「医学医療研究」「子どもと臨床美術」「話し言葉講座」があります。
オンデマンド配信またはオンラインで開講しています。
受講対象
臨床美術士資格取得講座の受講生・一般
※3級取得コースの方は修了考査を受験するためには、臨床美術士ブラッシュアップ講座3講座全て受講する必要があります。
単位取得について
臨床美術士資格更新制度の単位取得対象です。
(単位集積記録表は各自記入し、講師印は省略しています)
・基本取得単位(各講座とも):3単位(2021年度より)
開講時期
各講座ともに年2回開講
※日程は変更になる場合があります
お申し込み方法
臨床美術士の方は研修会と同様に通販サイト「zoukei.store」よりお申込みいただけます。
一般の方は「お申込みフォーム」より必要事項を入力し受講予約してください。
開講決定の連絡を受取後、該当する受講料を締切日までに指定口座へお振込みください。
またお申込みは、お電話・Eメールでも承っております。
「医学医療研究」~認知症を知る~
認知症の治療、予防の観点からも、臨床美術に長きにわたって取り組まれている脳神経外科医の木村伸先生の講座です。病理学的な面におけるアルツハイマーと認知症の違い、進行状況の判断基準の他、脳の仕組みについてわかりやすくご講義いただきます。 開講情報はコチラをご覧ください。
講義形式・時間
オンデマンド配信(約4週間)
受講料
30,800円(消費税10%込) オリジナルテキスト付
講師
木村 伸
脳神経外科専門医/木村クリニック院長
- 1988年
- 大宮市医師会市民病院脳神経外科設立とともに脳神経外科科長として赴任
- 1996年
- 認知症早期診断・臨床美術を開始
- 2003年
-
医療法人信悠会 木村クリニック開院
日本初の臨床美術専門施設アールブリュを併設している
「子どもと臨床美術」
多様化する臨床美術の現場に対応できるように、子どもへの臨床美術の理解を深める講座です。子どもへの臨床美術の取り組みや、保育現場への展開を研究している講師から学びます。開講情報はコチラをご覧ください。
講義形式・時間
・オンデマンド配信(約2週間) 90分
・オンラインでの質疑応答 60分 ※出席は任意
受講料
15,400円(消費税10%込)
講師
保坂 遊
彫刻家/東京家政大学子ども支援学部教授/臨床美術士1級
- 1997年
- TOPPAN芸造研株式会社講師として臨床美術に携わる
- 2005年
- 東北福祉大学特任講師
- 2006年
- 聖和学園短期大学講師(2009年〜准教授)
- 2014年
- 東京家政大学子ども学部子ども支援学科准教授(2020年〜教授)
「話し言葉講座」~声とことばのシェイプアップ~
臨床美術の現場でのコミュニケーションにおいて、「声」と「ことば」は大切な鍵を握ります。
セッションで参加者の方たちに気持ちが伝わる「声」を目指して、自分自身の声を知り、基本の発声と発音(ヴォイス・トレーニング)、美しい日本語の話し方を演習を通して学びます。開講情報はコチラをご覧ください。
講義形式・時間
オンライン 120分×5回(日曜日開講)
受講料
39,270円(消費税10%込)
講師
鈴木 和子
東京都出身。「東京アナウンス・アカデミー」を経て、朗読を坂井清成氏に師事。その後、故横田昌久氏のもとで発声・発音・朗読を学び「横田メソッド」を修める。現在はフジテレビボイストレーナー/アナウンス・トレーニング・スクール「アナ トレ」特別講師、音訳ボランティアグループ「もうでん録音ライブラリー」音訳勉強会講師。その他、声、ことば、話し方、朗読に関する講演多数。